October 16th, 2025

FROMAの会のチーズたち

・ゴールドン・ブルネ…フランスのロワール地方の山羊のチーズ

シードルを加えて造られています。
熟成が進んでいて香りは少し強めでしたが、味わいは素朴でなめらかで食べやすかったです。

・カマンベール・オウ・カルヴァドス

以外にも食べたことがなかったような気がします。
もっと強烈なインパクトがあるのかと思っていましたが、以外にも優しい感じ。
あしらってあるだけあって、くるみ君との相性は抜群!

・アンブラン

一番食べてみたかった変わりダネ。ウオッシュのキュレ・ナンテに海藻が練りこんであります。もっと磯の風味があるかと思いましたが、そうでもなく。もちっとした中に海藻の触感と風味が効いていて美味しかった!

・ブルー・モンフェラ

白カビをまとった優しいブルーチーズ。ブレス・ブルーとか有名どころと近くの産地ですが、白カビは控えめで脂肪分も普通。やわらかいテクスチャーでバランスよかったです

・ブーレン・カース

要は、1年熟成のスペシャル・ゴーダのようです。凝縮感があってフルーティさや?味もあって美味しかったですが、1年でアミノ?の?々あんなに大きくなるんだ…。

今回、カメラのバッテリーが切れ画像はアルパージュさんのものをお借りしてます。ごめんなさい。