8月のデイリーワイン講座は15名様のご出席をいただきました。
ありがとうございました。
今回は日本酒類販売さんのご協賛を頂き
ソーヴィニヨン・ブランという葡萄品種の飲み比べをしました。
ソーヴィニヨン・ブランといえば
フランスのロワール河流域、ボルドー地方が有名です。
そして新世界で見逃せないニュージーランド。
これら3種類を飲み比べ
ソーヴィニヨン・ブランの特徴を知る事ができました。
温かい産地のソーヴィニヨン・ブランに少しオレンジの香りがあります。
このソーヴィニヨン・ブランとカベルネ・フランの交配が
カベルネ・ソーヴィニヨン。
だから・・カベルネ・ソーヴィニヨンにオレンジピールの香りが
あるのかな・・・と一人で納得しました(笑)